
2011年12月19日
ディープ
新人戦予選の応援をあえて流れを変えるために辞退してまで来たお店(言い訳がましいな)
先日神戸新聞に両師匠が載ってるのを見て5月の訪問以来7か月ぶりの出撃。
この薪が燃料です。

ツイン煙突

まずは『ズリ』と『ゲソ』(んまっ
プリップリやん)

道中、頭の中『ソース』になってた棟梁のために まずはチャンポン焼きそば(具がチャンポンね)

3人一同 『んまっ
』
次は裏メニューの『左巻き』(正式名称は『すじ巻き』)
なんとお浜師匠が焼いてくれました。(人間国宝 米朝師匠が焼いてくれたみたいなもんやな)

このハイクオリティの『スジ』と『ネギ』の絶妙のコンビネーション 『旨ーい』

そしてメイン『チャンポンモダン』(具がチャンポンね)

やっぱり『鉄板メニュー』 旨い
そろそろごちそう様と思いきや・・・続く
先日神戸新聞に両師匠が載ってるのを見て5月の訪問以来7か月ぶりの出撃。
この薪が燃料です。
ツイン煙突
まずは『ズリ』と『ゲソ』(んまっ

道中、頭の中『ソース』になってた棟梁のために まずはチャンポン焼きそば(具がチャンポンね)
3人一同 『んまっ

次は裏メニューの『左巻き』(正式名称は『すじ巻き』)
なんとお浜師匠が焼いてくれました。(人間国宝 米朝師匠が焼いてくれたみたいなもんやな)
このハイクオリティの『スジ』と『ネギ』の絶妙のコンビネーション 『旨ーい』
そしてメイン『チャンポンモダン』(具がチャンポンね)
やっぱり『鉄板メニュー』 旨い

そろそろごちそう様と思いきや・・・続く
Posted by 平田 朗 at 16:17│Comments(2)
│うまいもん
この記事へのコメント
がっつり続いてください(笑
しかし、ツイン煙突!!
そら美味くないわけが無い!!
姫路ですよね~
ネイマールもゴール前で守備してたくらいですから
私も守備範囲です(汗
しかし、ツイン煙突!!
そら美味くないわけが無い!!
姫路ですよね~
ネイマールもゴール前で守備してたくらいですから
私も守備範囲です(汗
Posted by M1 at 2011年12月19日 16:52
M1さん 姫路・・・No No No
和田岬なんです。
姫路から電車賃だしても行く価値のあるお店と
ソースフリークの私は思っております。
和田岬なんです。
姫路から電車賃だしても行く価値のあるお店と
ソースフリークの私は思っております。
Posted by 平田 朗
at 2011年12月19日 17:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。