
2011年12月01日
見に行ってよかった。
12月初日。
出社途中に昨日検針した水道料金の請求書をポスティング
出社後、時間が来て家賃の自動振替データの確認
振替データを確定させて、未納の人に電話
と督促状準備。
いつもの常習者については賃貸保証会社へ事故報告。
ランチ会議に向かう途中に督促状をポスティング
(督促は速攻です
)
午前中はいつものルーティーンで終了。
ランチ会議から帰ると、管理している物件の入居者から
『洗面化粧台のシャワー水栓がグラグラして、下のほうに水漏れするんです』とお電話。
オーナーさん建築関係なのですぐに
して修理手配をしてもらおうと思いましたが・・・
取りあえず現場へ見に行くことにしました。
入居時新品の洗面化粧台(こんな早くに壊れるかなあ)
シンクの下の扉を開けて、手を突っ込むと・・・
『緩んでるやん』
下からと、上からと水栓を回して締めて修理完了。
現場を見ずに修理手配してたらオーナーに怒られるとこでした
まずは自分で確認。横着はいけませんね
出社途中に昨日検針した水道料金の請求書をポスティング

出社後、時間が来て家賃の自動振替データの確認

振替データを確定させて、未納の人に電話

いつもの常習者については賃貸保証会社へ事故報告。
ランチ会議に向かう途中に督促状をポスティング


午前中はいつものルーティーンで終了。
ランチ会議から帰ると、管理している物件の入居者から
『洗面化粧台のシャワー水栓がグラグラして、下のほうに水漏れするんです』とお電話。
オーナーさん建築関係なのですぐに

取りあえず現場へ見に行くことにしました。
入居時新品の洗面化粧台(こんな早くに壊れるかなあ)
シンクの下の扉を開けて、手を突っ込むと・・・
『緩んでるやん』
下からと、上からと水栓を回して締めて修理完了。

現場を見ずに修理手配してたらオーナーに怒られるとこでした

まずは自分で確認。横着はいけませんね

Posted by 平田 朗 at 17:54│Comments(0)
│仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。