賃貸物件 売買物件

2011年07月16日

県リーグへの道5

参入戦グループリーグを2位で突破するには『勝利』だけが必要な最終戦

対西脇工業
県リーグへの道5

いつものようにチーム全員で円陣
県リーグへの道5

前半は蹴りあいのサッカーで互角の攻防
県リーグへの道5

前半30分過ぎ、相手ゴール前の混戦を押し込み先制しました。拍手
県リーグへの道5

前半はそのまま終了。同時刻に淡路で行われている星陵対西宮東 どうやら星陵がリードの模様

このままで勝利すれば2位抜けが確定します。

さて、前の2戦の経験を生かせるか?県リーグへの道をかけた勝負の後半です。

後半開始10分過ぎ、バイタルエリア付近でファウル。このフリーキックを決められ同点ダウン

『また あかんのか』 引き分けではグループリーグ敗退となります。

ここでベンチは1年生『7番』をピッチに送り出します。

『スペースへのパスで流れかえることができるか』

ファーストパスが何とか味方に通って自信が持てたのでしょうか?

その後はスルーパスで攻撃のリズムを変えていきます。

同点か?と思われたシュートは惜しくもバーの上へ
(替わった選手にボールが来るんやな 神様試してる)

県リーグへの道5

クサビになったフォワードもボールを預けるところができて前を向くことができるようになりました。

真ん中寄りだった攻撃が左右に散らされ相手守備陣も忙しくなります。

サイドに散らすことで中央にスペースができ完全飾磨ペース拍手

サイドから攻撃することでコーナーキックも取れるようになりました。good

後半30分 フリーキックからのゴール前の混戦で『7番』エリアでファウルを受けPKゲット
県リーグへの道5

これを先輩が落ち着いて決めて2-1勝ち越し(蹴ったこの選手のメンタル 素晴らしい拍手県リーグへの道5

さあ残り5分 トドメを刺して勝ちきるメンタルが試されます。
県リーグへの道5

その後も攻め続けますがなかなかトドメを刺せませんちっ、ちっ、ちっ
県リーグへの道5

イヤーな予感が漂い始めたロスタイム、相手のミドルシュートがクロスバー直撃花火

跳ね返ったところにもフリーの相手選手が叫び(あかーん)県リーグへの道5

ボールはかろうじてゴールの外へそれていきました。オドロキ (完全に神様ついとる)

長い長ーいロスタイムがやっと終わりホイッスルチョキ
県リーグへの道5

星陵高校も勝利したようでこれで2位でのグループリーグ突破が決まりました。拍手
県リーグへの道5

何度もあきらめかけた『県リーグへの道』 勝ちきるメンタルを最後に見せてくれました。
県リーグへの道5

さあ 次の1戦に勝てば『県リーグ入り』が決まります。

でもまだまだ油断はできませんちっ、ちっ、ちっ



同じカテゴリー(サポーター)の記事画像
いろは丸
ほんまか?
オレンジレンジ
アスパへ
よみがえる
処理能力
同じカテゴリー(サポーター)の記事
 いろは丸 (2024-07-26 19:45)
 ほんまか? (2024-07-09 21:47)
 オレンジレンジ (2024-06-26 20:49)
 アスパへ (2024-05-27 20:40)
 よみがえる (2024-05-26 15:23)
 処理能力 (2024-05-09 21:50)

Posted by 平田 朗 at 15:15│Comments(0)サポーター
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。