
2011年07月15日
プロの仕事?
先日、夜通し降った雨の日の翌日
テナント様から『天井から雨漏り』の通報
雨漏り位置を確認すると、屋上の排水口の位置とピッタリ
恐らく排水口の周りが劣化して漏れているんだと思います。
しかしこの排水口 排水口のところだけかさ上げしてあるので
雨が降ると必ず排水口周りに水が溜まります。

普通は勾配つけてすんなり排水するように施工するんちゃうの?
バブルの時代の工事は恐ろしい

テナント様から『天井から雨漏り』の通報

雨漏り位置を確認すると、屋上の排水口の位置とピッタリ
恐らく排水口の周りが劣化して漏れているんだと思います。
しかしこの排水口 排水口のところだけかさ上げしてあるので
雨が降ると必ず排水口周りに水が溜まります。
普通は勾配つけてすんなり排水するように施工するんちゃうの?
バブルの時代の工事は恐ろしい

Posted by 平田 朗 at 17:25│Comments(0)
│会社
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。