
2011年05月24日
強豪の落とし穴
激闘の2試合目が終わり、『神戸科学技術高校』対『明石城西高校』キックオフ
たまたま座ったベンチが『科技高』サポーターのど真ん中
ここも熱いお母さんサポーターが
『○○さん これ武器、武器』と赤いメガホンを渡していました。(武器なんや
)
応援のメンバーもぐっすらいますわ(燃えろ 燃えろ 燃えろ科技高)

前半はやや科技高ペース。でも我が飾磨戦で見せたようなパスワークがなかなか出ません。
それだけ明石城西が体を張って守っていたとも言えます。
均衡した展開の後半20分過ぎ、ミスパスをカットした明石城西選手をキーパーが倒してPK
これを落ち着いて決め、明石城西が先制しました。(これでおもしろなるやん)
恐らく選手もサポーターも、私もすぐに同点になるわ と思っていたと思います。
前半は、そのまま終了。
相手チームより早くピッチに出てきた後半は科技高ペース。
たたみ掛ける攻撃やファウルをもらう回数が増えてきました。

しかし攻めても攻めてもゴールが奪えません。

時計の針が進み、科技高 3バックにして攻撃をかけます。
が・・・逆にカウンターから左サイドを突破されセンタリングをバー直撃でインゴールへ
この2点目で余計に焦り、プレーが噛みあいません。
選手も応援も『いい声』が出なくなり、無情のホイッスル

『まさか』と思った敗戦

正々堂々戦った『明石城西』

チャンスを『おしい おしい』で逃し、カウンターでやられる
次男坊も『飾磨の時とは全然ちがうわ
』
強豪が負ける時の典型的な試合でした。

たまたま座ったベンチが『科技高』サポーターのど真ん中

ここも熱いお母さんサポーターが
『○○さん これ武器、武器』と赤いメガホンを渡していました。(武器なんや

応援のメンバーもぐっすらいますわ(燃えろ 燃えろ 燃えろ科技高)
前半はやや科技高ペース。でも我が飾磨戦で見せたようなパスワークがなかなか出ません。
それだけ明石城西が体を張って守っていたとも言えます。
均衡した展開の後半20分過ぎ、ミスパスをカットした明石城西選手をキーパーが倒してPK
これを落ち着いて決め、明石城西が先制しました。(これでおもしろなるやん)
恐らく選手もサポーターも、私もすぐに同点になるわ と思っていたと思います。
前半は、そのまま終了。
相手チームより早くピッチに出てきた後半は科技高ペース。
たたみ掛ける攻撃やファウルをもらう回数が増えてきました。
しかし攻めても攻めてもゴールが奪えません。
時計の針が進み、科技高 3バックにして攻撃をかけます。
が・・・逆にカウンターから左サイドを突破されセンタリングをバー直撃でインゴールへ

この2点目で余計に焦り、プレーが噛みあいません。
選手も応援も『いい声』が出なくなり、無情のホイッスル

『まさか』と思った敗戦
正々堂々戦った『明石城西』

チャンスを『おしい おしい』で逃し、カウンターでやられる

次男坊も『飾磨の時とは全然ちがうわ

強豪が負ける時の典型的な試合でした。
Posted by 平田 朗 at 09:04│Comments(0)
│サポーター
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。