
2011年04月15日
まさかの・・・
絶好の天気と桜の下、『第4回土下座杯
』開幕

『土下座社長』連敗して『土下座』の地位を確固たるものにするのか
『上様』が『上様』の地位から陥落するのか どちらにしても私には関係ない
前半は両者珍しく(今までだいたい前半で決着するんですが)互角にヘタで『上様』の1アップ
昼食をとりながら『勝負は上がり3ホールやで』
迎えた上がり3ホールの16番 ここまでなんとイーブン
『土下座社長』フェアウエイキープに対し、『上様』OB
『土下座社長』ここで奇跡のパー 『上様』トリで3打差
続くロングは『土下座社長』プレッシャーに負けずボギー 『上様』アホ飛びしてパー
『土下座社長』2アップで緊張の最終ホール のはずが・・・
『これで 何打差?』と『上様』に聞くと・・・『1打差』(計算間違いしとる
)
運命の最終ホール
3打目をバンカーに入れた『土下座社長』に対し3打目をグリーン奥につけた『上様』
バンカーからの4打目を見事に脱出した『土下座社長』
(あれはよー出したわ)
エッジからの4打目をピン手前80センチに寄せた『上様』に対し
5打目の『土下座社長』もピン手前30センチに。(微妙な距離やな)
勝負の行方はどちらもヘタクソのパター勝負。
『上様』先にパットをねじ込みボギー
『やったー これで負けはなくなった』(ほんとはこの時点で『土下座社長』の1up)
それを聞いた『土下座社長』(入れたら勝ちやのに上りか下りかもわからんくらい緊張しとる
)
案の定、これを外して7 グリーン上では『上様』勝利 『土下座社長』3連敗と思い込んでました。
ところが計算するとまさかの『ドロー』(算数は大事やな)
あるじをなくした『土下座場』

激闘を終えた二人の社長から
『ドローやから お前土下座せー』(なんでやねん
)


『土下座社長』連敗して『土下座』の地位を確固たるものにするのか
『上様』が『上様』の地位から陥落するのか どちらにしても私には関係ない

前半は両者珍しく(今までだいたい前半で決着するんですが)互角にヘタで『上様』の1アップ
昼食をとりながら『勝負は上がり3ホールやで』
迎えた上がり3ホールの16番 ここまでなんとイーブン

『土下座社長』フェアウエイキープに対し、『上様』OB

『土下座社長』ここで奇跡のパー 『上様』トリで3打差

続くロングは『土下座社長』プレッシャーに負けずボギー 『上様』アホ飛びしてパー
『土下座社長』2アップで緊張の最終ホール のはずが・・・
『これで 何打差?』と『上様』に聞くと・・・『1打差』(計算間違いしとる

運命の最終ホール
3打目をバンカーに入れた『土下座社長』に対し3打目をグリーン奥につけた『上様』
バンカーからの4打目を見事に脱出した『土下座社長』

エッジからの4打目をピン手前80センチに寄せた『上様』に対し
5打目の『土下座社長』もピン手前30センチに。(微妙な距離やな)
勝負の行方はどちらもヘタクソのパター勝負。
『上様』先にパットをねじ込みボギー
『やったー これで負けはなくなった』(ほんとはこの時点で『土下座社長』の1up)
それを聞いた『土下座社長』(入れたら勝ちやのに上りか下りかもわからんくらい緊張しとる

案の定、これを外して7 グリーン上では『上様』勝利 『土下座社長』3連敗と思い込んでました。
ところが計算するとまさかの『ドロー』(算数は大事やな)
あるじをなくした『土下座場』
激闘を終えた二人の社長から
『ドローやから お前土下座せー』(なんでやねん

Posted by 平田 朗 at 16:35│Comments(0)
│ゴルフ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。