
2011年01月13日
楽しんだ結果
ネットを見てると発見
高校サッカー選手権表彰式後の映像

優勝した滝川第二高校のサポーターに挨拶しに来た久御山イレブンが一緒になって歓喜の輪
こんな光景なかなかないですわ
同じ近畿勢でプリンスリーグで試合してるからかもしれませんが
久御山高校がこの試合を『楽しんだ』結果じゃないでしょうか。
久御山サッカーを出し切った思いもあったんでしょう。
決勝という舞台で『楽しんだ』久御山イレブン 大したもんです。

高校サッカー選手権表彰式後の映像
優勝した滝川第二高校のサポーターに挨拶しに来た久御山イレブンが一緒になって歓喜の輪

こんな光景なかなかないですわ

同じ近畿勢でプリンスリーグで試合してるからかもしれませんが
久御山高校がこの試合を『楽しんだ』結果じゃないでしょうか。
久御山サッカーを出し切った思いもあったんでしょう。
決勝という舞台で『楽しんだ』久御山イレブン 大したもんです。
Posted by 平田 朗 at 16:50│Comments(2)
│サポーター
この記事へのコメント
本当にこの時もあついものがこみ上げて来ました。
優勝トロフィーを久御山キャプテン山本君が掲げ両チームで歓喜。
笑顔は久御山の方が試合中・試合後も多かったように思います。
中京の宮市君を見ようとテレビ観戦した対戦相手が久御山でメチャ面白い良いサッカーしてるし選手達は皆楽しそうに感じその時このチームいい所まで行きそうな予感が・・・
結果理想の滝二との決勝となり是が非でも現場で見てみたい衝動を抑えられず国立に走っておりました。
準決勝どちらかがPKで負けていたら当然今回の感動は無かったでしょう。
0泊3日非常に楽しい幸せな時間が過ごせました。
高校サッカーに感謝!
優勝トロフィーを久御山キャプテン山本君が掲げ両チームで歓喜。
笑顔は久御山の方が試合中・試合後も多かったように思います。
中京の宮市君を見ようとテレビ観戦した対戦相手が久御山でメチャ面白い良いサッカーしてるし選手達は皆楽しそうに感じその時このチームいい所まで行きそうな予感が・・・
結果理想の滝二との決勝となり是が非でも現場で見てみたい衝動を抑えられず国立に走っておりました。
準決勝どちらかがPKで負けていたら当然今回の感動は無かったでしょう。
0泊3日非常に楽しい幸せな時間が過ごせました。
高校サッカーに感謝!
Posted by サポーターY at 2011年01月13日 22:17
私も宮市君目当てでしたが、久御山のサッカーをみて『なかなか』と思ってました。公立高校なのでよけいに応援したくなりました。
ところで新人戦 初戦は姫路西 勝ち進めばその後滝Ⅱとらしいですわ。
ところで新人戦 初戦は姫路西 勝ち進めばその後滝Ⅱとらしいですわ。
Posted by 平田 朗
at 2011年01月13日 22:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。