賃貸物件 売買物件

2010年09月05日

ゴールの神様

兵庫県高等学校サッカー選手権大会西播予選 2回戦サッカーボール

キックオフと同時刻にマンション案内が入っていたのでベンジャミンをホームに下ろしてGOクルマ

きっちり後半開始前に間に合いました。
ゴールの神様

ふと見ると、旧会長・副会長・会計が揃ってかぶりつきで応援アップ

合流して応援しました。前半不用意な失点で0-1 後半足の止まった相手に攻勢となりました。

後半残り15分にワンツーから抜け出し、落ち着いてゴールを決め同点拍手

長男坊と同じ『7』を背負った1年生が起点となり何度もチャンスをつくります。

後半残り8分 抜け出した『7』番が打ったシュートはポストをはじき詰めたシュートもまたポスト

跳ね返りがまたもポスト叫び

その後も右からの大き目のセンタリングが『7』番に・・・残念ながらヘッドはクロスバーの上

ゴール前の相手フリーキックを凌いでそのままホイッスル PK戦です。
ゴールの神様

外した責任を感じてか『7』番 涙が・・・ 『お前のせいじゃない』と慰める先輩(青春やなー)

出てきたらガラーッと雰囲気を変える選手がいますが、まさしく今日の『7』番good

勝負はPK戦へ 1番手のキャプテンのシュートはキーパーにはじかれ・・・
ゴールの神様

2番手 4番手と止められて2回戦で敗退となりました。なき
ゴールの神様

3年生はこれで引退です。応援に駆けつけたサポーターからもすすり泣きが・・・なき
ゴールの神様

今日の『ゴールの神様』ちょっと厳しかったですなちっ、ちっ、ちっ







同じカテゴリー(サポーター)の記事画像
いろは丸
ほんまか?
オレンジレンジ
アスパへ
よみがえる
処理能力
同じカテゴリー(サポーター)の記事
 いろは丸 (2024-07-26 19:45)
 ほんまか? (2024-07-09 21:47)
 オレンジレンジ (2024-06-26 20:49)
 アスパへ (2024-05-27 20:40)
 よみがえる (2024-05-26 15:23)
 処理能力 (2024-05-09 21:50)

Posted by 平田 朗 at 13:02│Comments(2)サポーター
この記事へのコメント
本当に厳しかったですね 神様
ポスト3連発見た記憶がありません。
サポーターの大きな悲鳴が3回続きました。
7番も怪我を押しての出場先輩達の大きな思いも背負って本当によくやったと思います。
責任を感じるのではなく来年・再来年への大いなる肥やしにしてもらいたいものです。
今年の3年生は少ない人数でよく頑張って来たと思います本当に心のそこから「ナイスプレイ よく頑張った お疲れ様でした」と伝えたい気持ちです。
何度遭遇してもこの場面あついものがこみ上げて来て言葉になりませんでした。
早いもので去年の播磨光都から1年ですか我々もようやくリハビリが終ろうとしております・・・
これからも応援し続けます。 
「飾らず磨け!」
Posted by サポータY at 2010年09月05日 17:34
サポーターYさん おっしゃるとおりです。
負けはしましたが、これからに期待が持てる一戦でしたね。
懐かしいOB サポーターとも再会できてうれしかったですわ。
7番の涙 印象的でした。決して下を向く必要はないでしょう。
しかし 典型的な『神様』試合でしたね。
Posted by 平田 朗 at 2010年09月05日 17:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。