
2010年02月21日
てんこもり
研修旅行二日目は阿蘇から由布院へ
外輪山の峠は雪化粧

九州も寒いんや

樹氷ー

由布院の手前で昼食

自家牧場の豊後牛と赤鶏(これで4人前)

炭火直放で室内煙だらけ

赤鶏は塩で

ハラミはタレで(やっぱり赤身がうまいな)
ごはんもてんこもり

煙攻撃で目が痛くなり、食べるどころじゃなかったな
由布院散策して、私は単独クアハウスへ

さっぱりして帰還(服 煙くさい)
由布院は金鱗湖まで観光客がぞろぞろ
姫路も世界文化遺産があるのにそこまで観光客に歩いてもらう工夫をすれば
もっと商店街も活性化しお金も落ちるはず。
わかっていてもやれない理由があるんですかねー
どうみても金鱗湖には勝ってるやろ 姫路城
外輪山の峠は雪化粧

九州も寒いんや
樹氷ー

由布院の手前で昼食
自家牧場の豊後牛と赤鶏(これで4人前)
炭火直放で室内煙だらけ
赤鶏は塩で
ハラミはタレで(やっぱり赤身がうまいな)
ごはんもてんこもり
煙攻撃で目が痛くなり、食べるどころじゃなかったな

由布院散策して、私は単独クアハウスへ

さっぱりして帰還(服 煙くさい)
由布院は金鱗湖まで観光客がぞろぞろ
姫路も世界文化遺産があるのにそこまで観光客に歩いてもらう工夫をすれば
もっと商店街も活性化しお金も落ちるはず。
わかっていてもやれない理由があるんですかねー
どうみても金鱗湖には勝ってるやろ 姫路城

Posted by 平田 朗 at 14:34│Comments(0)
│会社
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。