賃貸物件 売買物件

2010年02月21日

てんこもり

研修旅行二日目は阿蘇から由布院へ

外輪山の峠は雪化粧雪
てんこもり

九州も寒いんや
てんこもり

樹氷ー雪
てんこもり

由布院の手前で昼食
てんこもり

自家牧場の豊後牛と赤鶏(これで4人前)
てんこもり

炭火直放で室内煙だらけ
てんこもり

赤鶏は塩で
てんこもり

ハラミはタレで(やっぱり赤身がうまいな)てんこもり

ごはんもてんこもり
てんこもり

煙攻撃で目が痛くなり、食べるどころじゃなかったななき

由布院散策して、私は単独クアハウスへ温泉マーク
てんこもり

さっぱりして帰還(服 煙くさい)

由布院は金鱗湖まで観光客がぞろぞろ

姫路も世界文化遺産があるのにそこまで観光客に歩いてもらう工夫をすれば

もっと商店街も活性化しお金も落ちるはず。

わかっていてもやれない理由があるんですかねー

どうみても金鱗湖には勝ってるやろ 姫路城お城


タグ :蔵毘由布院

同じカテゴリー(会社)の記事画像
苦手やねん
原点回帰
30年かあ
まさに
原点回帰
防衛作戦成功
同じカテゴリー(会社)の記事
 苦手やねん (2025-02-27 21:47)
 原点回帰 (2025-01-21 21:21)
 30年かあ (2025-01-20 20:52)
 まさに (2024-12-31 18:24)
 原点回帰 (2024-11-08 23:14)
 防衛作戦成功 (2024-10-16 20:06)

Posted by 平田 朗 at 14:34│Comments(0)会社
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。