
2009年11月28日
お好み焼き『笠』
えーっと 現在体重76.8キロ(南里のチャンポン キター)
お客様からいただいたお土産
ブラジルのとうもろこしお酒 アルコール度数 40度
(浩輔社長に水で薄めてプレゼントしよかな)
神戸元町の酒屋にしか売っていないそうです。
家に帰ると喪中のはがきが届いていました。
学生時代にお世話になったお好み焼き屋のマスターが亡くなりました。
龍安寺商店街の1本東にあって 下宿の先輩に連れて行ってもらったのが最初だったかなあ
それ以来、よーく通いました。
この店でビール、ウイスキー(だるま)を覚え、
いろんな人と会話して知り合いになりました。
高校の同級生が遊びに来た時も行って、飲みすぎて店の前の川でリバースしてたよなー
ベンジャミンとも何度も行きました。
4回生の時、事情で店を閉めると聞いた時のショックは大きかったなあ。
最後の日の2階での大宴会 いろんな人が来てたなあ。
就職して、京都に帰ってきて再会した時、昼間っからしこたま飲まされたなあ。
マスターご夫妻には結婚式にも出席していただきました。
いろんな思い出がつまった店でしたね。
結婚式以来一度もお会いすることができませんでした。
『笠』のマスター ゆっくりやすんでください。
お客様からいただいたお土産

ブラジルのとうもろこしお酒 アルコール度数 40度

神戸元町の酒屋にしか売っていないそうです。

家に帰ると喪中のはがきが届いていました。
学生時代にお世話になったお好み焼き屋のマスターが亡くなりました。
龍安寺商店街の1本東にあって 下宿の先輩に連れて行ってもらったのが最初だったかなあ
それ以来、よーく通いました。
この店でビール、ウイスキー(だるま)を覚え、
いろんな人と会話して知り合いになりました。
高校の同級生が遊びに来た時も行って、飲みすぎて店の前の川でリバースしてたよなー
ベンジャミンとも何度も行きました。
4回生の時、事情で店を閉めると聞いた時のショックは大きかったなあ。
最後の日の2階での大宴会 いろんな人が来てたなあ。
就職して、京都に帰ってきて再会した時、昼間っからしこたま飲まされたなあ。
マスターご夫妻には結婚式にも出席していただきました。
いろんな思い出がつまった店でしたね。
結婚式以来一度もお会いすることができませんでした。
『笠』のマスター ゆっくりやすんでください。
Posted by 平田 朗 at 08:59│Comments(0)
│学校
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。