
2009年09月15日
ここが目的
甲子園を後にして阪神電車で新開地へ
目的のお店へ
『あれ また甲子園の帰り?』と暖かく迎え入れてくれました。
私が注文した品
あの男が注文した品
まずは生ビール(さっき飲んだやん) 『鯵の南蛮漬け』(庶民的やな)

『蛸酢味噌和え』と『スジこん煮』(大好物 庶民派代表格)

『馬刺し』(さすが内町のブルジョアやな 注文するもんが違うわ)

『玉子ベーコン』(究極の庶民派メニューや)


名物『ビフかつサラダ』 (これは庶民派 ブルジョアともはずせないでしょう)

『豚そく』(ブルジョアは骨の髄まですいつくしまっせ)

『鰯の梅肉揚げ』(これ絶品。ブルジョア注文して正解)

『水茄子』(ブルジョアの注文した品に舌がついていかず お口なおし)


『石焼そば飯』 締めの定番メニュー まいうー

お腹一杯でシーサイドエクスプレスへ
今度は最初からここでテレビで観戦しよっと

目的のお店へ
『あれ また甲子園の帰り?』と暖かく迎え入れてくれました。














お腹一杯でシーサイドエクスプレスへ

今度は最初からここでテレビで観戦しよっと

Posted by 平田 朗 at 08:21│Comments(2)
│うまいもん
この記事へのコメント
おいしそうですね^^
この『アテ』では かなりお酒もすすまれてのでは?
この『アテ』では かなりお酒もすすまれてのでは?
Posted by 旭ホームズ トモ君社長
at 2009年09月15日 16:24

社長 いつもどうもです。
と 思われるでしょうが 同行者の毒気にあてられて
そんなに飲んでませんねん。
帰りのシーサイドエクスプレス 後ろ向きに座って
気分悪くなっちゃいました。
費用対効果抜群の店なので機会があれば行って見て下さい。
と 思われるでしょうが 同行者の毒気にあてられて
そんなに飲んでませんねん。
帰りのシーサイドエクスプレス 後ろ向きに座って
気分悪くなっちゃいました。
費用対効果抜群の店なので機会があれば行って見て下さい。
Posted by 平田 朗
at 2009年09月15日 16:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |