
2009年06月18日
断腸の思い
某浩輔社長がどうしてもお食事に付き合って欲しいとのことなので(そらしゃーないな)
断腸の思いで外食したそうです。(へー)
お食事だけなので近場で・・・(当然やな)

ここは以前学校関係団体の集まりで何回か2階にお邪魔しました そうです。

大好物の『とり貝』 お刺身も美味しゅうございました そうです。

この『たこ酢』 適度な厚みと包丁の入れ方 お酢との相性 なかなかでした そうです。

『だしまき』 オーソドックスな美味しさ だったそうです。

この『たこ』も なかなか 『カラシ』がついてれば言うことなし だったそうです。

某社長がたのんだ『てんぷら』 上品 だったそうです。

追加した『れんこんのはさみ揚げ』と『しそまき』 酔って残党しか撮れなかったそうです。

美味しくいただいて、某社長がお支払してくれたそうです。(ごちそうさまでした そうです。)
以上 某社長からのレポートでした。
断腸の思いで外食したそうです。(へー)
お食事だけなので近場で・・・(当然やな)
ここは以前学校関係団体の集まりで何回か2階にお邪魔しました そうです。
大好物の『とり貝』 お刺身も美味しゅうございました そうです。
この『たこ酢』 適度な厚みと包丁の入れ方 お酢との相性 なかなかでした そうです。
『だしまき』 オーソドックスな美味しさ だったそうです。
この『たこ』も なかなか 『カラシ』がついてれば言うことなし だったそうです。
某社長がたのんだ『てんぷら』 上品 だったそうです。
追加した『れんこんのはさみ揚げ』と『しそまき』 酔って残党しか撮れなかったそうです。
美味しくいただいて、某社長がお支払してくれたそうです。(ごちそうさまでした そうです。)
以上 某社長からのレポートでした。
Posted by 平田 朗 at 08:27│Comments(2)
│友達
この記事へのコメント
ご無沙汰してます^^汗
ここは私も何度か連れてってもらったことがあります^^
嫁が『連れてヶ~』というのですが・・・
未だにどのくらい持っていけばいいか不明です><;
考えすぎかな^^
ではでは
ここは私も何度か連れてってもらったことがあります^^
嫁が『連れてヶ~』というのですが・・・
未だにどのくらい持っていけばいいか不明です><;
考えすぎかな^^
ではでは
Posted by わっち
at 2009年06月18日 12:04

わっちさん こちらこそご無沙汰してます。
ランチは800円でした そうです。
夜の部はいつも料理の値段と同じくらい飲んでしまうので(某社長が)
あまり参考にならないと思います。
ランチは800円でした そうです。
夜の部はいつも料理の値段と同じくらい飲んでしまうので(某社長が)
あまり参考にならないと思います。
Posted by 平田 朗
at 2009年06月18日 13:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。