
2009年06月04日
ありがたい
夜は、今回訪問の最大の目的だった
担当させていただいた銀行の事務部の皆さんとの再会。
『真塩』で開いていただいた送別会以来の14年ぶりの再会です。
場所は、よく行ってた『仙水』 昔から刺身が美味しい店でした。

階段を上がり、部屋をのぞくと、懐かしい皆さんの顔が・・・
『毎年、うそついてばかりですみません
やっと約束が果たせました。』
今は顧問になられた当時の部長さんへの毎年の年賀状に
『今年こそ、高崎に行きたいです。』と書き続けて14年が経ちました。
その間、部長は 取締役→常務→専務と昇進され、今は顧問としてご活躍されています。
入社時の先輩のOさんもかけつけてくれ、懐かしい話で盛り上がりました。
14年のブランクが、アッという間に消えて行きます。
昔から変わらない美味しい刺身(姫路よりレベル上かも)や料理の写真を撮るのを忘れるほど
再会を楽しみました。
あっという間に時間が過ぎて、お開きの時間に
『では次回、14年後ということで』
『いや、3年後にしとこう』
最後は、仲居さんに頼んで集合写真。幸いブレてるので載せちゃいます。

この銀行さんを担当させていただいたことが、今の仕事にも大いに役立っています。
14年経ったにもかかわらず、こんな宴を開いていただけたことに本当に感謝しています。
3年後、楽しみにしています。
担当させていただいた銀行の事務部の皆さんとの再会。
『真塩』で開いていただいた送別会以来の14年ぶりの再会です。
場所は、よく行ってた『仙水』 昔から刺身が美味しい店でした。
階段を上がり、部屋をのぞくと、懐かしい皆さんの顔が・・・
『毎年、うそついてばかりですみません

今は顧問になられた当時の部長さんへの毎年の年賀状に
『今年こそ、高崎に行きたいです。』と書き続けて14年が経ちました。
その間、部長は 取締役→常務→専務と昇進され、今は顧問としてご活躍されています。
入社時の先輩のOさんもかけつけてくれ、懐かしい話で盛り上がりました。
14年のブランクが、アッという間に消えて行きます。
昔から変わらない美味しい刺身(姫路よりレベル上かも)や料理の写真を撮るのを忘れるほど
再会を楽しみました。
あっという間に時間が過ぎて、お開きの時間に
『では次回、14年後ということで』

『いや、3年後にしとこう』

最後は、仲居さんに頼んで集合写真。幸いブレてるので載せちゃいます。
この銀行さんを担当させていただいたことが、今の仕事にも大いに役立っています。
14年経ったにもかかわらず、こんな宴を開いていただけたことに本当に感謝しています。
3年後、楽しみにしています。
Posted by 平田 朗 at 08:48│Comments(0)
│会社
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。