![](/_img/shop/tenmaya/fudousan.gif)
2025年02月06日
ホスピタリティ
木曜日。
事前に、先行して準備したおかげで 明日の前に ほぼ完了![good good](//blog.tenkomori.tv/img/face/052.gif)
明日は余裕を持って手配できそうです。
先月の、不動産情報交換会の新年会は、ヒゲABさんの希望で
『すっぽん』
![](//img01.tenkomori.tv/usr/t/e/n/tenmaya/032885A8-94CA-4255-91F5-2F30E675ACB8.jpeg)
10年くらい前に 同じく不動産の会で食べて以来です。
お造りから
![](//img01.tenkomori.tv/usr/t/e/n/tenmaya/DDA5E39A-87EE-4DD2-832E-97D77A6A718D.jpeg)
担当の女性の仲居さんが 炊いてくれます。
![](//img01.tenkomori.tv/usr/t/e/n/tenmaya/A6C41390-90AE-4F01-94AD-A646CE100F91.jpeg)
スープが旨いんです![good good](//blog.tenkomori.tv/img/face/052.gif)
![](//img01.tenkomori.tv/usr/t/e/n/tenmaya/B1DF4372-8DFA-49A0-A4D3-35371F8CF429.jpeg)
ゼラチン ぷりぷり 肉 しがしが
![](//img01.tenkomori.tv/usr/t/e/n/tenmaya/76D3E833-682F-419A-AFD8-99151E67E3EF.jpeg)
これは、河豚より旨いな![ちっ、ちっ、ちっ ちっ、ちっ、ちっ](//blog.tenkomori.tv/img/face/047.gif)
野菜も きれいに取り分けてくれます。
![](//img01.tenkomori.tv/usr/t/e/n/tenmaya/A14A4782-38D2-4B6E-A334-5C02DE33A606.jpeg)
大将のお心遣い![メロメロ メロメロ](//blog.tenkomori.tv/img/face/005.gif)
![](//img01.tenkomori.tv/usr/t/e/n/tenmaya/ADC2D554-28C6-4996-B41D-815E1F6F023C.jpeg)
『奉行』やらなくていいので 超楽ちん。
美しい『雑炊』
![](//img01.tenkomori.tv/usr/t/e/n/tenmaya/12E64500-9389-48A1-A80F-5961C00E4AB8.jpeg)
旨いに決まってますわ
![](//img01.tenkomori.tv/usr/t/e/n/tenmaya/48F1B036-D5BC-4395-B0CF-E2F0DA4756C3.jpeg)
フルーツでフィニィシュ
![](//img01.tenkomori.tv/usr/t/e/n/tenmaya/B5727A2C-E338-443E-B8E1-A353E2B02A74.jpeg)
前回いただいた時は、ちょっと小骨っぽいとこもありましたが
今回は、とっても食べやすかったです![OK OK](//blog.tenkomori.tv/img/face/055.gif)
帰りに、寒かったので、女将さんが 温かくしてカイロを渡してくれました。
京都『菊乃井』の村田さんが 著書で『お金さえ出せば美味しいものが食べられる』
というような考えの人を『輩(やから)』と呼び、その『輩』に迎合した店が、
予約の取れない店となり、さらに『輩』がたかっていく。
まさに 姫路のぼったくり和食屋の状況と同じです。
仲居さんも含めた 今回のお店のホスピタリティと
大将、女将さんのお心遣い。
私にとっては、最高のおもてなしでした![拍手 拍手](//blog.tenkomori.tv/img/face/053.gif)
![](//img01.tenkomori.tv/usr/t/e/n/tenmaya/EF50F047-7CCB-4820-B8E6-D3D6FB8151BC.jpeg)
事前に、先行して準備したおかげで 明日の前に ほぼ完了
![good good](http://blog.tenkomori.tv/img/face/052.gif)
明日は余裕を持って手配できそうです。
先月の、不動産情報交換会の新年会は、ヒゲABさんの希望で
『すっぽん』
![](http://img01.tenkomori.tv/usr/t/e/n/tenmaya/032885A8-94CA-4255-91F5-2F30E675ACB8.jpeg)
10年くらい前に 同じく不動産の会で食べて以来です。
お造りから
![](http://img01.tenkomori.tv/usr/t/e/n/tenmaya/DDA5E39A-87EE-4DD2-832E-97D77A6A718D.jpeg)
担当の女性の仲居さんが 炊いてくれます。
![](http://img01.tenkomori.tv/usr/t/e/n/tenmaya/A6C41390-90AE-4F01-94AD-A646CE100F91.jpeg)
スープが旨いんです
![good good](http://blog.tenkomori.tv/img/face/052.gif)
![](http://img01.tenkomori.tv/usr/t/e/n/tenmaya/B1DF4372-8DFA-49A0-A4D3-35371F8CF429.jpeg)
ゼラチン ぷりぷり 肉 しがしが
![](http://img01.tenkomori.tv/usr/t/e/n/tenmaya/76D3E833-682F-419A-AFD8-99151E67E3EF.jpeg)
これは、河豚より旨いな
![ちっ、ちっ、ちっ ちっ、ちっ、ちっ](http://blog.tenkomori.tv/img/face/047.gif)
野菜も きれいに取り分けてくれます。
![](http://img01.tenkomori.tv/usr/t/e/n/tenmaya/A14A4782-38D2-4B6E-A334-5C02DE33A606.jpeg)
大将のお心遣い
![メロメロ メロメロ](http://blog.tenkomori.tv/img/face/005.gif)
![](http://img01.tenkomori.tv/usr/t/e/n/tenmaya/ADC2D554-28C6-4996-B41D-815E1F6F023C.jpeg)
『奉行』やらなくていいので 超楽ちん。
美しい『雑炊』
![](http://img01.tenkomori.tv/usr/t/e/n/tenmaya/12E64500-9389-48A1-A80F-5961C00E4AB8.jpeg)
旨いに決まってますわ
![](http://img01.tenkomori.tv/usr/t/e/n/tenmaya/48F1B036-D5BC-4395-B0CF-E2F0DA4756C3.jpeg)
フルーツでフィニィシュ
![](http://img01.tenkomori.tv/usr/t/e/n/tenmaya/B5727A2C-E338-443E-B8E1-A353E2B02A74.jpeg)
前回いただいた時は、ちょっと小骨っぽいとこもありましたが
今回は、とっても食べやすかったです
![OK OK](http://blog.tenkomori.tv/img/face/055.gif)
帰りに、寒かったので、女将さんが 温かくしてカイロを渡してくれました。
京都『菊乃井』の村田さんが 著書で『お金さえ出せば美味しいものが食べられる』
というような考えの人を『輩(やから)』と呼び、その『輩』に迎合した店が、
予約の取れない店となり、さらに『輩』がたかっていく。
まさに 姫路のぼったくり和食屋の状況と同じです。
仲居さんも含めた 今回のお店のホスピタリティと
大将、女将さんのお心遣い。
私にとっては、最高のおもてなしでした
![拍手 拍手](http://blog.tenkomori.tv/img/face/053.gif)
![](http://img01.tenkomori.tv/usr/t/e/n/tenmaya/EF50F047-7CCB-4820-B8E6-D3D6FB8151BC.jpeg)
タグ :瓢亭姫路本店
2025年02月05日
タイト
寒い![雪 雪](//blog.tenkomori.tv/img/face/014.gif)
エアコン点けてても 事務所 暖まりましぇん![溜め息 溜め息](//blog.tenkomori.tv/img/face/184.gif)
この寒い中、市役所の人と現地で工事のスケジュール説明。
まだ風が弱かったのが救いでした。
帰社後は、オーナーさんへの送金準備。
今月は、タイトなスケジュール。
それを見越して準備していました。
明日、ほぼ完了させよう。
昨日のランチ会議は、不動産情報交換会
![](//img01.tenkomori.tv/usr/t/e/n/tenmaya/499ADCBA-55FC-452B-8EA6-43F77B71A81A.jpeg)
食事しながら 不動産以外も含めたいろんなお話。
帰社途中に ネット掲載用の駐車場の写真撮影
![](//img01.tenkomori.tv/usr/t/e/n/tenmaya/35179A64-AC6E-45B0-8F60-9C89E471E175.jpeg)
明日は、凍結注意です
![雪 雪](http://blog.tenkomori.tv/img/face/014.gif)
エアコン点けてても 事務所 暖まりましぇん
![溜め息 溜め息](http://blog.tenkomori.tv/img/face/184.gif)
この寒い中、市役所の人と現地で工事のスケジュール説明。
まだ風が弱かったのが救いでした。
帰社後は、オーナーさんへの送金準備。
今月は、タイトなスケジュール。
それを見越して準備していました。
明日、ほぼ完了させよう。
昨日のランチ会議は、不動産情報交換会
![](http://img01.tenkomori.tv/usr/t/e/n/tenmaya/499ADCBA-55FC-452B-8EA6-43F77B71A81A.jpeg)
食事しながら 不動産以外も含めたいろんなお話。
帰社途中に ネット掲載用の駐車場の写真撮影
![](http://img01.tenkomori.tv/usr/t/e/n/tenmaya/35179A64-AC6E-45B0-8F60-9C89E471E175.jpeg)
明日は、凍結注意です
![雪 雪](http://blog.tenkomori.tv/img/face/014.gif)
タグ :コットンキャンディ
2025年02月04日
うっかり
昨日は、『立春』
いつものメンバーで 廣峯神社へ
![](//img01.tenkomori.tv/usr/t/e/n/tenmaya/DB769030-1D42-4275-B382-7DA9DB42E494.jpeg)
うっかり 集合時間を30分勘違いしててご迷惑をおかけしました![ダウン ダウン](//blog.tenkomori.tv/img/face/025.gif)
いつものように 願い事を書いて、神様に
『こしょこしょ』
もう あきらめた願い事は 言いません![× ×](//blog.tenkomori.tv/img/face/148.gif)
この日も 上島 まで 見えて スッキリ
![](//img01.tenkomori.tv/usr/t/e/n/tenmaya/754E7139-938A-4D67-8E23-14E420A94705.jpeg)
この お詣りを始めて 何年になるのかなぁ
ちょっと 違和感漂う お詣りでした。
いつものメンバーで 廣峯神社へ
![](http://img01.tenkomori.tv/usr/t/e/n/tenmaya/DB769030-1D42-4275-B382-7DA9DB42E494.jpeg)
うっかり 集合時間を30分勘違いしててご迷惑をおかけしました
![ダウン ダウン](http://blog.tenkomori.tv/img/face/025.gif)
いつものように 願い事を書いて、神様に
『こしょこしょ』
もう あきらめた願い事は 言いません
![× ×](http://blog.tenkomori.tv/img/face/148.gif)
この日も 上島 まで 見えて スッキリ
![](http://img01.tenkomori.tv/usr/t/e/n/tenmaya/754E7139-938A-4D67-8E23-14E420A94705.jpeg)
この お詣りを始めて 何年になるのかなぁ
ちょっと 違和感漂う お詣りでした。
タグ :廣峯神社
2025年02月02日
釘付け
土曜日 朝のミッションを終えたランチ会議は
『おもやカレー』
![](//img01.tenkomori.tv/usr/t/e/n/tenmaya/4FF22078-C4BF-4A79-9186-7FA81BAE5F3F.jpeg)
無き 『ジアンジアン』の死神カレーを彷彿とさせる 美味しさです。
死神カレーは、胃の中が 熱くなるパンチ力とフルーツの甘味
このコンビネーションが抜群でした![good good](//blog.tenkomori.tv/img/face/052.gif)
サイドの『ミニサラダ』を最後に食べて『 鎮火』させてました。
この日、私たちが入店した後 続々とお客さんが来て満席![オドロキ オドロキ](//blog.tenkomori.tv/img/face/008.gif)
良い流れを呼び込んだと思い込んでおきましょう![good good](//blog.tenkomori.tv/img/face/052.gif)
日曜日は、オーナーさんへの送金準備の開始。
YouTubeで見つけた
Madonna The Virgin Tour 1985 リマスター版
![](//img01.tenkomori.tv/usr/t/e/n/tenmaya/CDD2D934-F4CF-4C1D-B400-B93F58792BC1.jpeg)
今から40年前かぁ
学生時代の当時、京都大丸の隣のプールバーのモニターに流れてた。
MTV全盛期でしたね。
『おもやカレー』
![](http://img01.tenkomori.tv/usr/t/e/n/tenmaya/4FF22078-C4BF-4A79-9186-7FA81BAE5F3F.jpeg)
無き 『ジアンジアン』の死神カレーを彷彿とさせる 美味しさです。
死神カレーは、胃の中が 熱くなるパンチ力とフルーツの甘味
このコンビネーションが抜群でした
![good good](http://blog.tenkomori.tv/img/face/052.gif)
サイドの『ミニサラダ』を最後に食べて『 鎮火』させてました。
この日、私たちが入店した後 続々とお客さんが来て満席
![オドロキ オドロキ](http://blog.tenkomori.tv/img/face/008.gif)
良い流れを呼び込んだと思い込んでおきましょう
![good good](http://blog.tenkomori.tv/img/face/052.gif)
日曜日は、オーナーさんへの送金準備の開始。
YouTubeで見つけた
Madonna The Virgin Tour 1985 リマスター版
![](http://img01.tenkomori.tv/usr/t/e/n/tenmaya/CDD2D934-F4CF-4C1D-B400-B93F58792BC1.jpeg)
今から40年前かぁ
学生時代の当時、京都大丸の隣のプールバーのモニターに流れてた。
MTV全盛期でしたね。
タグ :マドンナ