賃貸物件 売買物件

2025年02月06日

ホスピタリティ

木曜日。

事前に、先行して準備したおかげで 明日の前に ほぼ完了good

明日は余裕を持って手配できそうです。

先月の、不動産情報交換会の新年会は、ヒゲABさんの希望で

『すっぽん』


10年くらい前に 同じく不動産の会で食べて以来です。

お造りから


担当の女性の仲居さんが 炊いてくれます。


スープが旨いんですgood


ゼラチン ぷりぷり 肉 しがしが


これは、河豚より旨いなちっ、ちっ、ちっ

野菜も きれいに取り分けてくれます。


大将のお心遣いメロメロ


『奉行』やらなくていいので 超楽ちん。

美しい『雑炊』


旨いに決まってますわ


フルーツでフィニィシュ


前回いただいた時は、ちょっと小骨っぽいとこもありましたが

今回は、とっても食べやすかったですOK

帰りに、寒かったので、女将さんが 温かくしてカイロを渡してくれました。

京都『菊乃井』の村田さんが 著書で『お金さえ出せば美味しいものが食べられる』

というような考えの人を『輩(やから)』と呼び、その『輩』に迎合した店が、

予約の取れない店となり、さらに『輩』がたかっていく。

まさに 姫路のぼったくり和食屋の状況と同じです。

仲居さんも含めた 今回のお店のホスピタリティと

大将、女将さんのお心遣い。

私にとっては、最高のおもてなしでした拍手

  


Posted by 平田 朗 at 21:19Comments(0)うまいもん疑問